四月から社会人になる皆様へ。
2017年03月25日
どうも。
カノエ山口店長さえばです。
もう春ですね。
春と言えば桜、新生活、花粉症、僕の誕生日などさまざまなワードが出てくるものですね。
その中でも今回は僕の誕生日について語らせていただこうかなと。
あ、嘘です、新入社員のみなさまへ僕の想いといいますか、なんかそんなようなことを語ろうと思います。
我が社にも、数名新入社員が入社してくれるわけなんですけど、、
不安や期待などさまざまな思いがあることでしょう。
新入社員がまずやるべきことをいくつかあげていこうとおもいます。
- あいさつ
これは絶対ですね。もはや常識です。これできなければう◯こです。でも意外とできないんですよね〜。元気のいいあいさつ。
正直ね、フレッシュですよ。だってなんもできないんだから。なんもできない若造がフレッシュさすらなかったらもうなにが残るっていうんだい?
- 掃除
いや、だってなんもできないけど掃除はだいたいできるでしょ?
最初は掃除がメインの仕事だと思うくらいでちょうどいいと思います。誇りをもってほしいです。この掃除をいかに素早く美しくできるか…その要領を掴むのは実は美容師としてすごく大事なことなんです。
- レッスン
これは当たり前ですよね。だって技術職なんですから。
いや、早く帰ってもいいし、朝もやんなくていいんだけど、、
君は掃除屋さんになりにきたの?
って思っちゃいます。
まぁうちはレッスン日以外はとくに強制もしてませんから自分次第なんですけどね。
- どんな美容師になりたいか?など明確な目的、目標を持つ
これは、一番大事です。だってこれがないとがんばれないですから。
僕が店長として大事にしてるのはスタッフの道を作ってあげること。
でもね、歩くのは自分自身なんです。僕はあくまでその道を作ってあげることと側で応援することしかできません。
やるべきことをやった上でやりたいことをやれる自由は与えます。でも僕は与えることしかできない。
あくまで行動するのは自分自身。
どんな美容師になりたいのか?どんな人生にしたいのか?なにをしたいのか?
それがある人とない人ではあきらかな差がうまれます。
それがより明確な人と曖昧な人とではあきらかな差がうまれます。
そこに対しての行動力があるのとないのとではあきらかな差がうまれます。
幸せになりたいなら、人生楽しみたいなら、夢を持ちましょう!!
これだけは言えます。
美容師はめっちゃ楽しい!!
でもそれが現実になるかならないかは自分次第です。
これはまぁ、最初の1ヶ月で当たり前のようにやるべきことなのでその先にはまだまだありますけどね。でも乗り越えたら楽しいよ。
それでは。
いつまでも、 どんな時も、 笑顔になれる美容室canoe yamaguchi(カノエ山口) 山口県山口市矢原町6-1 ご予約はこちら➡ 083-902-2255